鎌倉グルメと観光スポットをブログで紹介 〜カマクライフ(kamakura life)〜
初詣は夜は穴場の鎌倉鶴岡八幡宮で
- 2012-01-01 (日)
- できごと
2012年になりました。昨年は、本当に色々なことがありました。
家族や友人、周りの方々に感謝を重ねながら、一日一日を大切に過ごして行きたいと思います。
今年もカマクライフをよろしくおねがいします。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
+
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
鎌倉シュークリーム
- 2011-12-29 (木)
- おいしい鎌倉
鶴ヶ岡会館二号館にできたお店「鎌倉シュークリーム」。焼き上がり時間にあわせ販売しているので、その時間にあわせお散歩がてら買ってきました。
こだわりのサクサクとしたシュー生地は、米粉とフランスパン用粉を使用し、フランス産ゲランドの塩、濃厚で味わい深い富士の卵が使われています。表面にキャラメルコーティングをして焼き上げることで香ばしさと他ではないカリカリとした食感を目指したそうです。
カスタードクリームには最高級タヒチ産とマダカスカル産のバニラビーンズをブレンド。甘みとコクを併せ持った那須御用卵と北海道産生クリームを用いて、甘さ控え目のトロトロに仕上げています。
カリカリのシューと口にいれるとほんのりバニラの香りが広がるトロトロのクリームの相性は抜群で、今まで食べたシュークリームの中でかなりの上位にランクインしました。オススメです!
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
+
所在地 神奈川県鎌倉市小町2-8-16 鶴ヶ岡会館第2ビル1F
アクセス 「鎌倉」駅東口から徒歩6分(★地図はこちら)
営業時間 10:00頃〜19:00
※売り切れ次第終了
定休日 不定休
駐車場 なし
カード 不可
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
ミシュランガイド東京・横浜・湘南〈2012〉
- 2011-12-28 (水)
- できごと
ミシュランガイド東京・横浜・湘南〈2012〉が発売されました。asahi.comにて鎌倉エリアで星を獲得したお店を紹介していましたので鎌倉を抜粋してレポートします。
★鎌倉は全部で11店舗。
■新たに星ひとつで下記2店舗が加わりました。
01. 幻董庵〈げんとうあん〉(日本料理)
02. プランデルプ(フランス料理)■星のランクが2つにアップしたお店
03. 茶寮 円(日本料理)■昨年同様、星ひとつのお店
04. 鎌倉 以ず美(寿司)
05. ローストビーフの店 鎌倉山(牛肉料理)
06. 坂ノ下 田茂戸(日本料理)
07. つるや(うなぎ)
08. 鉢の木 北鎌倉店(精進料理)
09. 梵蔵 自家挽工房(そば)
10. 米倉(日本料理)
11.日々茶寮 連(日本料理)残念ながら昨年ランクインしたレストラン ミッシェル ナカジマ(フレンチ)は星獲得になりませんでした。
■幻董庵new! ■プランデルプ(フランス料理) new!(←行きましたレポート)
■茶寮 円(なんと今年は★★)
■ローストビーフの店 鎌倉山 本店(←行きましたレポート)
■つるや(←行きましたレポート)
梵蔵 自家挽工房(←行きましたレポート)
1人20000円近くかかる「寿司 以ず美」から1000円で食べれる「蕎麦梵蔵」までざっと11店舗。
ミシュランの星の数がレストランを選ぶ基準になるとは思えませんが、今まで素通りしていたお店を気付かせてくれる良いきっかけなっています。
また、お祭り気分でミシュラン掲載店を軸に鎌倉観光をするのも楽しそうです。何店舗か回ってみたいと思います。
+
↓ポチっと応援おねがいします。↓
+
- Comments: 0
- Trackbacks: 0